2012年11月

開業塾に懇親会はありません。   [2012.11.22]

おはようございます




晩秋となり、冬支度を始めるころになりました。


元気でお過ごしでしょうか?


~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~


社長とお話ししていて


人の活用や組織作りを考える一方で


「忘年会」などの懇親会を開催すべきか


それより


業務に集中すべきか というような話をしました。


*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** 


事務所に戻り、メールをチェックしていると


「開業塾に懇親会はありますか?」


という問い合わせがありました。




懇親会は懇親会で意義はあるとおもいますが


残念ながら


前回も、前々回も開業塾に懇親会はありません。




開業塾は、それより勉強で~す!!


というより


開業塾の講座の中で


どんどん、チームを変えて、


いろんなワークをし、提案をつくりますので


そのワークをとおして、


また、勉強をとおして


私とそれぞれの開業塾生も


また、それぞれの開業塾生の方たちも


十分、話し、意見をいい、


自分の現状、これからの目標などを話すことも多く


分かち合い、励ましあい、磨きあうことができるのです。



それに、何しろ、長~時間です!!



朝8時~午後8時または9時頃まで


ずっーーと、一緒に同じテーマで考え、勉強するのですから


とても良い関係ができると思います。


~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ 



少人数制の開業塾です。


「社労士になってよかった!」


「毎日の仕事が充実していて楽しくて仕方ない」


「仕事の質も、量も、売り上げもあがっているなあ」と実感し


社労士として、もっと、もっと、努力したいと思ってくださる方たちと


思いっきり楽しく充実した社労士塾を開催したいと思います。


この開催で最終とさせていただきます。



久保貴美 今日のひとこと

────────────────────────── <<お知らせ:社労士開業塾【早割】のご案内 ────────────────────────── 11月30日(金)までにお申し込みの方 :5%OFF 座学だけでは学べないトータルな社労士開業ノウハウを 社労士開業塾3ヶ月プログラムで習得してください。 http://kaigyojuku.com/#kaigyojuku07 **********************************************************

初心を忘れず、社労士の仕事を。   [2012.11.16]

おはようございます

社労士資格を取って何年がたつのでしょうか?


何年たっても、社労士試験合格発表の日には


初心に帰る思いですね。


~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~


私が初心を忘れることなく


社労士として成長し、また、収入も得たいと思い


努力し続けてきたこと


それを、社労士開業塾で、余すことなくお伝えしています。


すべての日程、講義は、私自身が担当します。


私がもっている資料、提案書、営業ツールなど


すべて、お伝えしたいと思っています。


☆社労士開業をして、絶対に失敗したくない方


☆社労士開業をして、ちゃんと稼ぎたい方


☆どうすれば、顧問契約が取れるか知りたい方


☆就業規則の仕事って、何をすればいいかわからない方


☆社労士資格を活用して、セミナー講師になりたい方


☆社労士として、ビジネス書の出版をしたい方


☆久保のノウハウをすべて自分のものにしたい方

 


こんな方を対象に【社労士開業塾】を行います。


なお、社労士開業塾は次回の設定をもって終了します。


私が社労士を目指す方と一緒に


思いっきり社労士勉強をするラストの開業塾です。

 

これから、開業する方はもちろん


すでに開業していらっしゃる方も


スポット契約でもどんどん取りたい!


もっと、もっと、顧問契約をとりたい!


そんな方は、ぜひ、この機会にご参加ください。

 

──────────────────────────
<<お知らせ:社労士開業塾【早割】のご案内
──────────────────────────

11月30日(金)までにお申し込みの方  :5%OFF


座学だけでは学べないトータルな社労士開業ノウハウを
社労士開業塾3ヶ月プログラムで習得してください。

 

http://kaigyojuku.com/#kaigyojuku07

**********************************************************

久保貴美 今日のひとこと

厚生年金基金の廃止案   [2012.11.16]

おはようございます


厚生労働省は11月2日、

厚生年金基金制度の改革案を公表しました。


財政難に陥っている基金を

5年以内に集中的に解散させ


さらに、10年をかけて制度を廃止する方向です。。


厚生年金基金に加入していらっしゃるお客様から


◆基金を脱退したい

◆少しでも早く、基金から脱退したい

◆脱退に当たり、莫大な特別負担金は何とかならないか。。

◆すでに受給中の人は、どうなるのか。。。

 

AIJ投資顧問の年金消失事件からあと

本当に、こんなご質問を多くいただくようになっていました。

 

厚生年金基金の制度充実を信じたころもあるだけに


残念な思いもありますが


現状あるいは将来をみると、


少しでも早い法的な対応が必要だとも思います。

 

基金が公的年金部分の積み立て不足を

自助努力で解消できない場合

会社員や企業が納めた公的な厚生年金保険料で穴埋めし

自主的な解散を促すという厚労省案のようです。

 

厚労省は審議会で成案を年末までにまとめ

2013年の通常国会に関連法案の提出をめざすものです。

 

これまでは年金受給者に配慮し、

基金解散を厳しく規制してきましたが

厚年基金制度をこれ以上存続させることは難しいと判断し

改革案は、

当初の5年間を集中処理期間と位置づけたうえで

財政難の基金の解散を促すものです。

現行制度では解散したくても解散できない基金が多い実態です。


◆公的年金の積み立て不足を抱えている基金に対し

 ↓

 自主的な解散を促す。

 ↓

◆不足額は分割して返済できるほか、

◆破綻した母体企業の穴埋め義務を

 別の母体企業が肩代わりせずに済むようにする。

◆母体企業の自助努力で穴埋めしきれない場合には

★厚生年金の保険料を使って補填する。

◆解散を厚労省に申請した時点で

★企業独自の上乗せ部分を年金受給者に支払うことを止めさせる。

 

公的年金部分の積み立て不足を抱えている基金は

2012年3月末時点で

およそ半数の287基金に上るものです。

母体企業が補填しきれなかった不足額は

最終的に厚生年金保険料で穴埋めすることになり、

財政難の基金とは無関係な会社員に影響が及ぶことになってしまいます。

 

厚労省の改革案がそのまま法案化し、

成立できるかは不透明ですが

厚生年金基金加入をしているお客様も多く

情報発信を続けていきたいと思います。

 

 

 

久保貴美 今日のひとこと

11月号「労務事情」に執筆しました!! 社会保証と税の一体改革 ~公的年金関連の改正点~     ↓  ↓  ↓  http://www.e-sanro.net/sri/books/roumujijyou/b_contents/b_2012_11_01_P01_P03.pdf ────────────────────────── <<お知らせ:社労士開業塾3ヶ月プログラム【早割】>> ────────────────────────── 11月30日(金)までにお申し込みの方 :5%OFF 座学だけでは学べないトータルな社労士開業ノウハウを 社労士開業塾3ヶ月プログラムで習得してください。 http://kaigyojuku.com/#kaigyojuku07 **********************************************************

社労士試験合格、おめでとうございます。   [2012.11.08]

社労士試験に合格をなさったみなさん、

合格、おめでとうございます!

一生懸命、

いろんなことを犠牲にしながら

いろんな方の協力を得ながら

合格なさったこと、

本当によかったですね。

ぜひ、社労士資格を活かしてくださいね。

久保貴美 今日のひとこと

期待しています。

社労士合格発表は、今週金曜   [2012.11.08]

おはようございます

社労士開業塾の久保貴美です。

社労士試験の合格発表の日が近づいてきました!

なんとも、言いようのない緊張が高まっていらっしゃる方も

多いと思います。

 

がんばった成果が、合格につながりますように。

▽第44回(平成24年度)社会保険労務士試験

 

 ■今年度の受験申込者数は、約66,800人です。

 

 ■今年度の合格発表日は、平成24119()です。

 

   ○合格者には合格証書を郵送するほか、その受験番号を官報に公告します。  また、厚生労働省並びに試験センター及び都道府県社会保険労務士会に合格者の受験番号の掲示等を行うとともに、試験センターホームページでの登載を予定しています(公開予定時間=930)。

   ○受験者(途中棄権者、不正者を除く)には成績等の通知をいたします(合格発表日に発送予定)。

久保貴美 今日のひとこと

いい結果がでますように!

今、アウトソーシングのとれる時期!!   [2012.11.06]

11月に入り、秋が深まります。


今年もあと2か月を残すところですね。


お元気でお過ごしでしょうか?



*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***


今週、お客様から給与計算の依頼を受け


ウチの事務所スタッフに


「いつからですか?」


「来年から?」


「来月? まさか 今月? 年調もですよね。。。?」



私としても


かなりオーバーワーク気味なスタッフたちに


無茶は言えないと思いつつ


「依頼を受けた時が、やってほしいとき・・」なのとちがうかな?


もう、11月とはいえ、


「来年1月からなら、お引き受けします~!」というのも


私の社労士ポリシーに反するわけでして。。。


まあ、依頼された社長は


現状の社内での給与処理と、その先にある「年末調整」に


いいしれぬストレスを抱き


私に連絡をしていらっしゃったのですから


ここは、やっぱり、


どう考えても、今月給与からお受けすべきでしょ。。。ネ!


*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***


私がみなさんにお伝えしたいのは


フットワークの良い社労士って、こういうことだと思いませんか?


みなさんは、私の気持ち、


そして、もう年末調整準備に入ろうかという時期にもかかわらず


アウトソーシングしたい・・・


でも、今からでも、受けてくれるだろうか・・・


でも、専門家に頼みたい・・・・


そんな社長の気持ち、わかってもらえますよね?!


とはいえ、


毎年、毎年、いつものことながら


この時期になると


「お願いだから、給与計算たのむ~~」という依頼があります。


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


私は給与計算が大好きです!


給与計算には


社労士実務の基礎力が集中しているからです。



本当に給与のできる社労士は


労務管理も、労務診断も格段のものができます。



今の時期こそ、


【今年の年末調整を含む給与計算業務をお受けします!】


こんなキャッチフレーズが使える時期です!!



どんどん、情報発信していきましょう!


--------------------------------------------------------------


社労士開業塾では


本気で社労士として活躍したいと思っていらっしゃる方


本気で社労士として勉強し、努力する方を対象に


しっかり実務を教え、生きた社労士実務


活かせる社労士のアウトプット力をつけるべく


平成25年1月~3月までの3か月間


集中社労士開業講座を行います。



プレ開業塾は、すでに始まっています。


これは、開業塾お申し込みの方に対しご案内をしています。



さあ、『社労士の稼ぎ時』が近づいてきました!


ご一緒に社労士開業塾で、パワーアップしましせんか?

 

久保貴美 今日のひとこと

そして、来年はどんどん顧問契約を増やしていきましょう!!

【参考:クライアント向け】トヨタは「ハーフタイム勤務制」導入!   [2012.11.05]

おはようございます



11月にはいり、


陽だまりがあたたかく感じるようになってきました。



~~ ☆ ~~ ☆ ~~ ☆ ~~ ☆ ~~ ☆ ~~

トヨタ自動車は、

定年後の再雇用制度の一つとして、

工場従業員の勤務時間を半分にする

「ハーフタイム勤務」制度を来年4月から

一部の工場で試験導入すると新聞報道等が伝えました。



定年の60歳以降も再雇用を希望する社員に対し

再雇用希望者は、

フルタイムかハーフタイム勤務のいずれかを選択する方向です。

トヨタ自動車労働組合は、

ハーフタイム勤務の試行を含め、

働きやすい環境整備を目指す運動方針が確認されました。
 

高年齢者の雇用をめぐっては、

平成25年4月から、希望者に対し65歳までの雇用を

企業に義務づける改正高年齢者雇用安定法が成立し

トヨタの試みが他の業界に広がる可能性もありそうです。


☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆

厚生労働省は先月31日

大学卒業後に正社員として入社した後、

3年以内に離職した人は

28.8%になることを発表しました。



産業別でみると

3年以内の離職率が最も高かったのは



◆「教育、学習支援業」    ☆48・8%。

◆「宿泊業、飲食サービス業」 ☆48・5%


一方

□「電気、ガス、水道業など」 □7・4%

□「製造業」         □15・6%


と離職率が低いとされていた産業でも、

10%近くは離職がある状況です。



先日、学卒求人専門支援の会社様と話していて


★★7期連続黒字経営 ★★

★★売り上げ連続120%増 ★★ 


と、思い切ってキャッチコピーとしてみたところで


◎会社は、黒字で当たり前!

◎120%って、ビミョ~! などと


社会の常識を知らず、恐るべし・・・だそうです。。。。


そんな中でも、

よい人材、よい素質の学生に出会いたいですね。

久保貴美 今日のひとこと

クライアント向けメールマガジンです。どうぞご参考ください。

厚生年金基金の制度廃止 厚労省案   [2012.11.03]


おはようございます



今日は「文化の日」ですね。


でも、ニュースをみて、びっくりしてメルマガ書いています!


~~ ☆ ~~ ☆ ~~ ☆ ~~ ☆ ~~ ☆ ~~



厚生労働省は昨日、11月2日、

厚生年金基金制度の改革案を公表しました。



財政難に陥っている基金を

5年以内に集中的に解散させ


さらに、10年をかけて制度を廃止する方向です。。


厚生年金基金に加入していらっしゃるお客様から


◆基金を脱退したい

◆少しでも早く、基金から脱退したい

◆脱退に当たり、莫大な特別負担金は何とかならないか。。

◆すでに受給中の人は、どうなるのか。。。



AIJ投資顧問の年金消失事件からあと

本当に、こんなご質問を多くいただくようになっていました。


厚生年金基金は、

企業がサラリーマンの年金である厚生年金に上乗せして

年金額を手厚く支給する為に設けられた基金であり

厚生年金基金の制度充実を信じたころもあるだけに

残念な思いもありますが

現状あるいは将来をみると、

少しでも早い法的な対応が必要だとも思います。



基金が公的年金部分の積み立て不足を

自助努力で解消できない場合

会社員や企業が納めた公的な厚生年金保険料で穴埋めし

自主的な解散を促すという厚労省案のようです。



厚労省は審議会で成案を年末までにまとめ

2013年の通常国会に関連法案の提出をめざすものです。



これまでは年金受給者に配慮し、

基金解散を厳しく規制してきましたが

厚年基金制度をこれ以上存続させることは難しいと判断し

改革案は、

当初の5年間を集中処理期間と位置づけたうえで

財政難の基金の解散を促すものです。

現行制度では解散したくても解散できない基金が多い実態です。



同業種で組合を作って厚生年金基金に入っている場合

現在のように景気が悪くて

企業が相次ぎ脱退して減収となったり

厚生年金基金を解散するという事があります。

この場合、厚生年金基金が解散して、

清算手続きに入った場合の

基金の残余財産については


”基金の加入員、待期者および受給者に分配する”ものです。


◆分配金の受け取り方◆

□確定拠出年金制度へ移換する

□一時金で厚生年金基金から受け取る

□厚生年金基金連合会に移換し、将来、代行加算年金として受け取る

という3つのいずれかが一般的です。


厚生年金は国が運営していますが

厚生年金基金は、企業(または同業企業が集まって)が設立し

その資金は企業が負担していますが

それだけでは少額の為、

有利な運営が難しいので、

国の厚生年金の保険料も任されて併せて運営しています。

いわゆる代行部分ですね。

ですが、

上乗せ部分として、企業が負担している保険料は

企業の責任で連合会に移管されるので

いくら移管されて保障されるかは

基金の財政状況によって違ってきます。


◆公的年金の積み立て不足を抱えている基金に対し

 ↓

 自主的な解散を促す。

 ↓

◆不足額は分割して返済できるほか、

◆破綻した母体企業の穴埋め義務を

 別の母体企業が肩代わりせずに済むようにする。

◆母体企業の自助努力で穴埋めしきれない場合には

★厚生年金の保険料を使って補填する。

◆解散を厚労省に申請した時点で

★企業独自の上乗せ部分を年金受給者に支払うことを止めさせる。



公的年金部分の積み立て不足を抱えている基金は

2012年3月末時点で

およそ半数の287基金に上るものです。

母体企業が補填しきれなかった不足額は

最終的に厚生年金保険料で穴埋めすることになり、

財政難の基金とは無関係な会社員に影響が及ぶことになってしまいます。



厚労省の改革案がそのまま法案化し、

成立できるかは不透明ですが

厚生年金基金廃止にあたっては

少しでも良い方向に改善され

将来の生活を安心なものにして欲しいですね。



**** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** 

 
11月号「労務事情」に執筆しました!!


社会保証と税の一体改革 ~公的年金関連の改正点~
 

  ↓  ↓  ↓ 

http://www.e-sanro.net/sri/books/roumujijyou/b_contents/b_2012_11_01_P01_P03.pdf






最後まで、お読みいただき、ありがとうございました。


久保貴美 今日のひとこと

ニュース性の高いテーマは、早く発信しましょう。

メールマガジン 60日で驚くほど顧問契約できる社労士営業の3つの秘訣

社労士として成功するためのノウハウや今日まさに、久保貴美が行っている見込み客へのアプローチ、ややこしい情報も「1分で分かる情報」として発信する、社労士営業戦略セミナー情報のメルマガに登録しよう!

このメルマガでは、今まさに行っている顧問先獲得のための「売り込まず売れる社労士の営業法」に役立つセミナー情報や、久保貴美がよくわかる情報を発信していきます。

メールアドレス お名前

社労士サポート

  • 提案力のある社労士になるための会員メルマガ
  • 社労士開業塾ストア

社労士営業のメールマガジン

60日で驚くほど顧問契約できる
社労士営業の3つの秘訣

社労士として成功するためのノウハウや今日まさに、久保貴美が行っている見込み客へのアプローチ、ややこしい情報も「1分で分かる情報」として発信する、社労士営業戦略セミナー情報のメルマガです!

メールアドレス

お名前

社労士開業塾ブログ 新着記事

社労士開業塾

書籍紹介

  • 『あなたのキャリアと経験を活かす』社会保険労務士開業法
  • 社会保険労務士 とっておきの「顧問契約獲得術」

リンク

  • 大阪・神戸・尼崎 久保社会保険労務士法人
  • 総務の仕事 これで安心シリーズ