※25年度の社労士開業塾は終了いたしました。ぜひ、会員メルマガをご購読ください!
社労士開業塾 インフォメーション
- 2012.12.30
- 「社労士開業塾2日間コース」(兵庫)を開催します! 詳細はこちら
- 2012.08.30
- 開業塾スタートまでは「プレ開業塾」を行います! 詳細はこちら
- 2012.07.20
- 【早期割引】実施中!(9月30日(日)までにお申し込み:15%OFF) 詳細はこちら
- 2012.07.13
- 社労士開業塾のフォローに「久保貴美の営業に同行」を準備しました! 詳細はこちら
- 2012.07.04
- 夏のメールマガジンキャンペーン開催!7月中の購読無料
- 2012.07.03
- 音声講座「改正労働者派遣の課題 模擬セミナー」発売 詳細はこちら
- 2012.06.09
- 【第2回】無料ガイダンス開催 7月19日(木)17:00~18:00 詳細はこちら
- 2012.06.01
- 社労士力向上委員会「無料特別出版合宿」開催 6月30日(土)・7月1日(日) 詳細はこちら
- 2012.06.01
- 音声講座「職場意識改善助成金 模擬セミナー」発売 詳細はこちら
社労士開業塾が、3ヶ月プログラムへさらにバージョンアップ!
「選ばれる社労士になるための 久保貴美の社労士開業塾 3ヶ月プログラム」は、本年度より、
3ヶ月プログラムにグーンとバージョンアップし、さらに開業をめざす皆さんをバックアップします。
スクーリング形式で行う、土曜・日曜6日間の集中講座だけでなく、個別の「通信講座」を追加しスタートすることとしました。実務にそった社労士の基礎力を身に着けていただくだけでなく、開業塾中も、さらには終了後も、ずっと久保と一緒に、社労士として歩んでいることを忘れずにいていただきたいということで、始めさせていただきます。
久保の長年の社労士実績の中でおこる、様々な事例を基にした「ケーススタディ学習」。
それぞれの方が社労士として、営業活動を行っていきたい業種・ターゲット・社労士業務について、個別に社労士の提案商品づくりや営業ツール、すぐに使えるテーマ別集客ツールとしてのFAXDMの原稿など、「資料作成学習」を行います。
講座の前に、講座をより理解しやすくなる通信講座に取り組んでいただきます。また、資料作成はこちらで添削いたしますので、完成後は速やかに営業を行い、スタートダッシュで顧客をつかんでいけば、開業についての不安も吹っ飛びます!
開業塾23年度1期フォトムービー
再生ボタンをクリックしてご覧ください。
※再生には「Adobe Flash Player」が必要です。こちらより無償でダウンロードできます。
開講のごあいさつ
もう、社労士は単なる事務手続きの専門家では食べていけません。
また、今までの経営の中で行われてきた人事労務管理の考え方ではなく、これからの会社経営に求められるリスク管理、人材育成にそって、ともに歩む社労士として、人事労務のコンサルタントとして経営者とともに歩む社労士へのニーズが大きくなっています。
これからの社労士コンサルティングの基本は、社長の話をよく聞くこと。
当然のことですが、人事制度、賃金規定、労使トラブルなど、企業が抱える様々な問題に対して、社長をご支援する社労士として、聞くべきことは何か?確認すべきポイントは?そして、自分の社労士としての人事労務についての提案を、どう見えるかすれば、相手に伝わりやすいのか?
経験年数の浅い社労士は、法律論を指導するスタンスで、社長に「法律を守らせよう」と意気込むようです。そして、「お前はどっちの味方なんだ!」「俺の味方か?役所の味方か!」と言って怒らせてしまう様子を見かけます。
もちろん、違法行為を奨励することなど、本末転倒であり、絶対に行ってはいけません。だからこそ、社長の考え方をよく聞き、受け入れたうえで社労士としてのコンプライアンスとコンサルティングを行わなければなりません。
また、基本業務となる一号・二号に関しても、社労士にとって「ひとつひとつの書類が商品であり、サービス」なのは変わりません。役所は、社労士が作成した書類をよく見ています。
つまり、正確であることは当然ながら、あらゆる点で行き届いた書類作成ができる社労士かどうかで、役所でさえ社労士の力量を判断するということです。
「久保貴美の社労士開業塾 3ヶ月プログラム」は、このような基礎の部分と時代の流れを汲み取り、年々進化しています。様々なカリキュラム、学習手法、そして各種ツールを自分の物とし、選ばれる社労士であり続けてください。
久保社会保険労務士法人 副所長 久保 貴美
久保貴美の社労士開業塾 3ヶ月プログラムの内容
開業塾スタートまでは「プレ開業塾」を行います!
「プレ開業塾」というのは、すでに開業塾をお申し込みの方で、ご希望の方には、個人またはグループ指導を無料で実施しています。
この秋に開業をするのだけれど1月までに、営業活動をしたいという方向きにその方に応じた社労士営業や提案をご一緒に考えたり、私の営業ツールをお渡ししたりして社労士としてのスタートを支援したいと思っています。
もし、時間さえご都合がつけば、一度でも、ご参加いただき、社労士として勉強すべきことを間違わずに、把握していただきたいと思っています。
通学講座のスケジュール
通学講座【1】1月26日(土) | ||
---|---|---|
8:00 | 受付開始 | |
9:00 | 開講 ごあいさつ | |
9:30 | アウトプット力 | 5秒で人の心をつかむ挨拶とは? |
10:00 | 講義 | 開業準備のためにやるべきこと |
10:30 | 就業規則で受注を受けるノウハウ | |
11:00 | 助成金で受注を受けるノウハウ | |
11:30 | 手続き業務で受注を受けるノウハウ | |
12:00 | 休憩 | ランチ休憩 |
12:45 | 作成 | 営業ツールのための写真撮影 |
14:00 | ワーク | 小型パンフレット名刺の作成 |
15:00 | 講義 | これからのネット活用、必要な理由、何をすべきか? |
16:00 | ファックスDMとは? DMの反応率 クレーム対応 | |
17:00 | ワーク | ネットで情報発信を始めよう |
18:00 | 休憩 | 夕食 |
19:00 | 自主課題① | 入社についての、社労士の実務 |
20:00 | 自主課題② | 退社についての、社労士の実務 |
21:00 | 終了 お疲れ様でした! |
通学講座【2】1月27日(日) | ||
---|---|---|
8:00~9:50 | 模擬セミナー | 今、アプローチしやすい業界向き模擬セミナー |
10:00 | 講義 | 社労士の仕事で契約する |
10:30~11:45 | 講義 | 業界別、労働時間の把握、管理の実務 |
所定労働時間を、実務上、適切に把握できる社労士は? | ||
社労士として、勉強すべき内容は? | ||
11:45 | 休憩 | ランチ休憩 |
12:45~15:00 | 助成金講義 | 助成金で業務拡大をするには? |
15:00~15:45 | ケーススタディ | 徹底学習、助成金を自分のものにする技術 |
自分の営業ターゲットは、どこに設定するか? | ||
16:00~16:45 | ワーク | 助成金をドアノックツールに活用する実務 |
業界別、今、社労士が提案しやすいポイントとは | ||
17:00 | 終了 お疲れ様でした! |
通学講座【3】2月23日(土) | ||
---|---|---|
7:45 | 受付開始 | |
8:00~8:50 | プレ講義 | 求人票の作成 事例研修 |
9:00 | 開始のご挨拶 | 平成25年度の社労士開拓方法とターゲットとなる業界 |
9:30~10:30 | 講義 | タイムカード、勤怠集計から社労士が読み取るべきもの |
10:40~11:45 | 賃金台帳から得る情報を、社労士実務に活かすとは? | |
11:45 | 休憩 | ランチ休憩 |
13:00~14:45 | 日本法令 特別講義 | 社労士と日本法令ネットサービスの活用 |
出版会社から見た、出版を依頼したくなる社労士とは? | ||
日本法令さんへの出版、専門誌等への掲載記事の上げ方、企画、提案 | ||
14:45~15:00 | 名刺交換会 | |
15:15~16:00 | 出版で得られるブランディング ・他の社労士と大きく差をつける | |
16:00~17:00 | 講義 | |
17:00 | 休憩 | 夕食 |
18:00 | 賃金についての実務 | 締日、支払日と、保険料控除、法定控除等 |
19:00 | 給与計算実務 | 給与計算のわかる社労士は、実力抜群社労士になる! |
21:00 | 終了 お疲れ様でした! |
通学講座【4】2月24日(日) | ||
---|---|---|
8:00~10:00 | 模擬セミナー | 新人社労士でも、参入しやすく、契約を取りやすい 業界特化型セミナー |
10:00~11:45 | 講義 | 就業規則の商品力で高額の受注をえる社労士になるには? |
他の社労士が作る就業規則との決定的な違いで、 社長の信用を得るには? |
||
11:45 | 休憩 | ランチ休憩 |
13:00~14:50 | 給与規程・人事評価制度の構築 | 社労士が設計する給与規定とは? |
社労士が効率化をはかる給与制度とは? | ||
人件費を抑える給与制度とは? | ||
給与規定をどう、設計すべきか? | ||
14:50~15:10 | 休憩 | 質問・休憩 |
15:10~17:00 | ワーク | 賃金データの作り方 |
提案書の作成 | 現状の分析、シュミレーション | |
17:00 | 終了 お疲れ様でした! |
通学講座【5】3月30日(土) | ||
---|---|---|
7:45 | 受付開始 | |
8:00~8:50 | プレ講義 自主課題⑥ | 労働保険・社会保険の新規適用 (保険関係成立届の効率的な届出方法) |
9:00 | 開始 | 開始のご挨拶 |
9:30~11:30 | 講義 | 変形労働時間制と労使協定 |
個別雇用契約書の作成ポイントと就業規則の関係 | ||
11:30 | 休憩 | ランチ休憩 |
12:30~14:00 | 講義 | 労働基準監督署調査のポイント |
事例勉強 | サービス残業の支払いはないか? | |
ワーク | 雇用契約書、労働者名簿の必要性は? | |
タイムカードや賃金台帳の何を確認すべきか? | ||
14:00~14:15 | 休憩 | リフレッシュ休憩 |
14:15~15:45 | 講義 | 年金事務所の総合調査と会計検査院の監査 |
事例勉強 | 年金事務所の総合調査の目的と会計検査院監査の大きな違い | |
ワーク | 社労士として、確認すべきチェック事項は? | |
タイムカードや賃金台帳の何を確認すべきか? | ||
15:45~16:00 | 休憩 | リフレッシュ休憩 |
16:00~17:45 | 講義 | 会計検査院の監査と算定調査 |
事例勉強 | 年金事務所の総合調査の目的と会計検査院監査の大きな違い | |
ワーク | 社労士として、確認すべきチェック事項は? | |
17:00~18:00 | 休憩 | 夕食 |
19:00 | 自主課題③ | 業務上のけが、病気に対する実務・自動車事故 |
20:00 | 自主課題④ | 業務外のけが、病気に対する実務 |
21:00 | 終了 お疲れ様でした! |
通学講座【6】3月31日(日) | ||
---|---|---|
8:00~10:00 | 模擬セミナー | 平成25年新年度に契約を取りやすい業界特化型セミナー |
10:00~11:30 | 講義 | これからの労働者意識対策とリスク管理のための就業規則の見直し。 改訂のポイント |
就業規則を一からつくりあげていく段取り、手順、ノウハウ | ||
11:30 | 休憩 | ランチ休憩 |
12:30~14:00 | 講義 | 会社が定めるべきメンタルヘルス対策規定 |
休職規定の意義、設定 | ||
休職期間とは? | ||
復帰に当たり定めるべきことは | ||
休職命令等 | ||
14:50~15:10 | 休憩 | 質問・休憩 |
15:10~17:00 | 講義 | 社労士の営業について |
いろいろな業界の特性とポイント | ||
17:00 | 終了 お疲れ様でした! |
通学講座について
スケジュール
2013年 1/26(土)・1/27(日)・2/23(土)・2/24(日)・3/30(土)・3/31(日)
開催会場: ニューオータニ イン東京( 東京都品川区大崎1-6-2 )
1日目 10:00~21:00 |
2日目 8:00~17:00 |
3日目 10:00~21:00 |
4日目 8:00~17:00 |
5日目 10:00~21:00 |
6日目 8:00~17:00 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
1期 |
※社労士業務多忙の為【1期】は中止となりました。【2期】は引き続き受付中です。 | |||||
2期 |
1/26(土) |
1/27(日) |
2/23(土) |
2/24(日) |
3/30(土) |
3/31(日) |
様々なカリキュラム
新規開業者であれ、私のような既に数百社の顧問先を持つ者であれ、新規顧客獲得のためのアプローチ、ドアノックツール、フック商品など営業方法はほぼ同じです。しかも、今現在、私が作成し使用しているツールをご紹介します。
社労士業界トップ実績の久保社会保険労務士法人の久保貴美が出版を機に、多くの読者の方のご要望にお応えすべく、実力派、実践派社 会保険労務士として、また、女性企業コンサルタントとして活躍しているノウハウを出し惜しみなく公開するし、社会保険労務士として開業を目指す方への実践的独立開業講座(独立開業セミナー)です。
講義形式
講義形式の授業では、ゆっくりとどんなレベルの方でもご理解いただけるような内容を心掛けています。
また、随時、自由に質問をいただける環境になっておりますので、「質問内容を忘れてしまった」ということはありません。
実務ワーク形式
給与計算、就業規則など実際に基づいたデータを使ったワークがあります。
久保社労士法人の水準によるチェックがされますので、ここで身に付けたスキルは自信を持って企業に提供いただけます。
グループワーク形式
様々な社労士の方が数名で1つのグループとなり、テーマに対して回答を導き出していただきます。
ここでは代表者による発表も行いますので、実際に企業に対するプレゼンテーション力が身に付きます。非常に盛り上がりながら知識やスキルが身に付く講座内容です。
ロールプレイング形式
様々な「業種」「規模」「悩み」が書かれた「企業カード」により、社労士側と企業側に分かれたロールプレイングを実施します。
模擬商談の場では、講師による的確な指摘や、ホワイトボードによる「聞き取り項目ヒント」など、参加者も周りの方も学べる内容です。
人事制度作成
久保社労士法人の人事制度が学べます
今回の開業塾では、人事制度・賃金体系の構築を学ぶことが出来ます。参考資料として、サンプルファイルをお渡しし、基本的な業務の取り組みスタンスがイメージできるようになります。
現状分析から人事制度を構築するまでの流れを学んだ後に、講座内で実際に則したリアルなデータを用いたワークを行いますので、卒業時に人事制度が構築できるようになります。
まずは、現状の給与データとクライアントとのヒアリングによって、現状分析を実施します。年齢や勤続年数などによった給与体系を紐解くことで、現状の問題点を明確にし、最終的な制度化へのアウトラインをクライアントと協議していきます。
更に分析を続けていき、これらの内容を提案資料として今後の流れやスケジュールをクライアントへ伝え、承認をいただきます。
提案資料のスケジュールに基づき、クライアントとの連絡を密にしながら、新制度のプランをつくり、提案していきます。このままで良いもの、変更する必要があるものなど、全てにおいて理由とメリット、デメリットを説明し、納得の上で進めることが必要です。
最終的にモデルとなる賃金シミュレーションをクライアントへ提示、併せて職能給などの変更点も説明した上で、運用のタイミングや社員への説明などに関して最終的な打ち合わせをしていきます。
通信講座について
2013年1月 | ||
---|---|---|
通信講座【1】 | 労働保険成立関係等の課題 | |
給付関係の具体的な処理 | ||
通信講座【2】 | FAXDM原稿作成トレーニング① |
2013年2月 | ||
---|---|---|
通信講座【3】 | 業種別課題 | |
イレギュラー保険加入の手続きについて | ||
専門誌、ビジネス書の出版企画 | ||
通信講座【4】 | FAXDM原稿作成トレーニング② |
2ヶ月目より、通信講座で課題テーマの提案書(パワーポイント)を作成していただき、通学講座にてプレゼンテーションを行なっていただきます。
その後、久保社労士法人が実際に使っている提案資料もお渡しいたしますので、ご自身の提案書の改善点などがご理解いただけます。
2013年3月 | ||
---|---|---|
通信講座【5】 | 労災、社保、顧問社労士として、確認すること | |
メンタルヘルス実践 | ||
パワハラ、セクハラ対応 | ||
通信講座【6】 | FAXDM原稿作成トレーニング③ |
社労士基礎実務講座
その時、その時に必要と思われる基礎実務に関するテーマを毎月課題としてお渡しし、各自、直接久保とやり取りをしながら事例学習を通して、実務力を養う内容です。
サンプル:事前学習の課題
サンプル:事前学習の回答
社労士営業提案ツールの作成
まさしく、『今 何を社労士として提案すれば、契約がとりやすいのか』という点に集中して、久保が営業ツールとして、顧問先に提供しているテーマの中から、ご自分が取り組んでみたいと思う社労士提案を商品化し、すぐに営業活動に活用できるものとして企画、作成から完成させるもので、毎月新しいテーマで取りくむものです。
チラシ
提案資料
情報発信ツール
事務所案内
特別講義「模擬セミナー」について
開業塾では、日曜日の朝8:00より、その時々で旬な情報をテーマに、実際の企業向けの模擬セミナーを開催しています。その場に出席できるのは、参加者と卒業生だけ。
しかも、その後販売される、音声や台本セットをご購入の際も大幅値引きでご提供。こちらは今後の模擬セミナーや教材にも適応されますので、非常におススメです。
【サンプル音声講座】企業におけるメンタルヘルス対策
緑色の再生ボタンをクリックしてお聴きください。
卒業後のフォローについて
「久保貴美の社労士開業塾 3ヶ月プログラム」では、お申し込みから卒業後まで以下のサポート体制が整えられています。受講費は決して安くはありませんが、これらのフォローを考慮するとこれ以上の開業塾は無いといえます。
サポート内容(期限はありません!)
- 開業塾の内容に関係するご質問への回答
- 開業前、開業後の業務に関係するあらゆるご質問への回答
- 出版関連のイベントの優先参加権
- 開業塾の通学講座に開催される模擬セミナーの参加権
- 模擬セミナーの割引
料金・お支払方法について
社労士開業塾 3ヶ月コース(一般価格):330,000円(税込)
銀行振込
原則、一括払い。
分割払いをご希望の際は、別途ご相談ください。
クレジットカード決済
原則、一括払い。
分割払いをご希望の際は、別途ご相談ください。【1回/3回/6回/12回】
社労士として成功するためのノウハウや今日まさに、久保貴美が行っている見込み客へのアプローチ、ややこしい情報も「1分で分かる情報」として発信する、社労士営業戦略セミナー情報のメルマガに登録しよう!
このメルマガでは、今まさに行っている顧問先獲得のための「売り込まず売れる社労士の営業法」に役立つセミナー情報や、久保貴美がよくわかる情報を発信していきます。
社労士サポート
社労士営業のメールマガジン
社労士として成功するためのノウハウや今日まさに、久保貴美が行っている見込み客へのアプローチ、ややこしい情報も「1分で分かる情報」として発信する、社労士営業戦略セミナー情報のメルマガです!